読売ニュース

ゴルファーズ検定

+ S.I.C. VOL.43 仮面ライダー電王 ガンフォーム&リュウタロスイマジン +

S.I.C. VOL.43 仮面ライダー電王 ガンフォーム&リュウタロスイマジン


おすすめ度:★★★★★
最安値はこちら!

Amazon.co.jp



クオリティー
おすすめ度 ★★★★☆

無難な仕上がりでしょう。顔はエラの部分?が好き嫌い別れるでしょうね。 最近SICの個体差ってのをよく見ますが一個一個手作りという訳じゃなく工場で生産されてるんだからそんなんじゃ困りますね。 値段的にも決して安くないんだから、徹底してもらいたいです。 商品自体は確かにいいものです。 かなり凝ってますね。 電王のファンならまず納得でしょうかね。
モデラーとか自作してる人ならオーッて思う部分と、ここが雑とかズレてるとか思うんだと思います。
最近のSICは僕だけかもしれないけど箱開けてまず粗探しから始まってしまう。
バンダイさん、多少高くても好きな人は買うんだから、大きな個体差は無くしてください。



フェイク!?
おすすめ度 ★★★☆☆

前回同様今回も買いましたが… 個体差なのかも知れませんが前回のソードフォームとは違い今回のガンフォームはパーツ同士のジョイントが甘いもしくは緩いと思いました。電仮面は個人的に好みではありませんでした!手のパーツがリュウタと比べて少ないです!!
リュウタは両肩のパーツ(肩と腕を繋ぐジョイントパーツを隠す為のカバーのパーツ)が共通では無い為ぎごちないです!目立ち過ぎます!!パーツを分解して再組み立ててみたのですが残念ながら解消されませんでした!個体差!?なのかも知れませんが…高額な割りにパーツ同士の兼ね合いがイマイチな印象でした!今回も造形が素晴らしいだけに大変残念に思いました! 次回作ロッド&アックスは大丈夫なのか!?不安を感じてしまいました!



価格が高いよ
おすすめ度 ★★★☆☆

造形的には、満足出来る出来ですが、如何せん価格が高過ぎです。以前に比べて3割程値上げした感じです。
この後に続くのが、電王ロッド&アックス、ゼロノス&デネブ、電王ライナー&ウラタロスと来てなぜかファースト1号&サイクロン号です。2体セットでこの価格ならバイクとのセットはいくらになるやら…



答えは聞いてない
おすすめ度 ★★★★☆

S.I.Cシリーズは電王ソードフォームに続きこれで2体目の購入になりますが、やはりかっこいいですね。

ソードフォームと比べるとガンフォームは関節がゆるいということもなく、ポーズがしっかり決まります。
塗装の塗り分けも特に問題なかったです。

リュウタロスもクリアーパーツが映えて綺麗な仕上がりです。
ただ、ヘッドフォンがしっかりはまらず動かしているうちにとれてしまうのが残念です。
(上記の点は個体差があるかもしれませんが…)

他にもシャボン銃や牛乳ビン、ナオミのコーヒーやスケッチブックなどオプションが多彩でいろんなシーンを楽しめるのも魅力的。

僕はちょうどいいサイズのミニチュアテーブルセットなどと組み合わせて遊んだりしてます。

値段もいくらか高いですが、非常にかっこいいフィギュアですし、(9/26現在)今なら安くなっているようなので興味があれば手にとってみるのもいいと思います。



すばらしい!良作!
おすすめ度 ★★★★★

今回の発売がすごく嬉しいです 。出来は今更ながら言うまでもなく素晴らしい。
ホント満点を付けても良い出来です。



概要
バンダイ・S.I.C. VOL.43 仮面ライダー電王ガンフォーム&リュウタロスイマジン

A.I. 動画

A.I.



ルーブル 最後の呪い A.I. 小手鞠るい