ひとこと占い

ファミスタ

おみくじ

+ Re Voice ― 白鳥英美子ベスト +

Re Voice ― 白鳥英美子ベスト

白鳥英美子
おすすめ度:★★★★★
最安値はこちら!

Amazon.co.jp



「楽しいムーミン一家」と「コスモウォーリアー零」
おすすめ度 ★★★★★

…この人のベスト版は結構多く出ていますが、TVアニメからの視点ですと、「楽しいムーミン一家(平成2年4月〜平成3年10月)」で「3(初代OP)・4(初代ED)・6(2代目ED)」が、そして「コスモウォリアー零(平成13年7〜9月)」で「17(ED)」が流れました、そこに注目したいと思います。「6」は、「楽しいムーミン一家冒険日記(平成3年10月〜平成4年3月)」でもED曲として流れました。
あと、「5」が「ドラえもん」の映画「のび太のドラビアンナイト(平成3年3月)」、「10」は「楽しいムーミン一家冒険日記」からの映画「ムーミン谷の彗星(平成4年8月)」で流れましたね。うーん、「10」と一対になる挿入歌「しあわせのモルガーネ」が入りませんでしたか^^;。

私も「3・4・6」は聴いたことがありますが、アニメの雰囲気どおりの穏やかさがポイントだと思います。まあ、TVアニメ関連曲が全部揃ったということは評価したいですね。



WHO IS SHE
おすすめ度 ★★★★★

ドラえもん映画主題歌の"夢のゆくえ"という曲があまりにも
良かったので、遂に購入しました。他の曲についてはあまり
期待していなかったのですが、これがなかなかの名曲揃いです。
"LET THE RIVER RUN"やムーミンの主題歌は本当に聞き飽きません。
自分含め彼女のことを全く知らない人にも聞きやすい名盤でしょう。



「白鳥英美子」を知っているなら
おすすめ度 ★★★★★

 おそらく白鳥英美子といっても、今の人はわからないかもしれない。
 自分は「夢のゆくえ」という曲目当てで買いましたが、
 なにかしってる曲が1曲でもあれば買うべきだと思います。
 懐かしい感じのする声をきけば、何かを思い出すかも
 しれませんね。^^
 「ムーミン」などを知らない世代の人には、おそらく
 あまり魅力を感じないCDでしょうが、できれば聞いて欲しい
 と思う1枚です。
 



ドラマ「ホテル」の主題歌が最高!
おすすめ度 ★★★★☆

ホテルの主題歌「LET THE RIVER RUN」だけを目当てにレンタルしてきました。島田歌穂バージョンより以前に流れていたものだと思います。
正直、白鳥英美子という歌手は知りませんでしたが、この曲もこの人が歌ってたんだ〜って発見があって面白いですよ。



優しい気持ちにしてくれるアルバム
おすすめ度 ★★★★★

まず「01. Amazing Grace」を聞いて、深く広い歌声に引き込まれてしまいます。白鳥英美子さん自身、多くの場面で歌うスタンダード・ナンバーではありますが、スローテンポで特に声自体の質が問われるこの曲をア・カペラで歌えるひとは、ほかにそう多くはいないでしょう。

このアルバムは、長野五輪の公式アンセム「7. 花束そえて」や FF IXのエンディングテーマ「16. Melodies of Life」、また懐かしいところでは、アニメー
ション「楽しいムーミン一家」の主題歌「5. 夢のゆくえ」、エンディングテーマ「6. いつかすてきな旅」、映画版エンディングテーマ「この宇宙へ、伝えたい」など、タイアップ曲ばかりを集めたベスト盤です。

曲のバランスもとてもよく、特に、それぞれのサントラ盤などでしか聞くことができなかった珠玉の名曲を一度に聴くことができる、豪華なアルバムであるといえるでしょう。

きっとどこかで聞いたことのある曲ばかり。これまであまり注目をしてこなかった方にも、トワ・エ・モア時代から聞き続けている方にもお勧めできます。豊かで温かな歌声で優しい気持ちにしてくれる素敵な一枚です。


素晴らしい出来栄え
おすすめ度 ★★★★★

はっきりいって、すさまじい出来です 。従来の伝統を引き継ぎつつ、バランスがうまくとれてます。
感動やドキドキ感を手元に置いて、私同様に何時でも手に取って思い返して頂きたいと願います。



ムーミン 動画

ムーミン



小島あきら ムーミン イレイザー