The 連打

ゴルファーズ検定

ひとこと占い

+ パニクリぐらし☆ 2 (まんがタイムコミックス) +

パニクリぐらし☆ 2 (まんがタイムコミックス)

藤凪 かおる
おすすめ度:★★★★★
最安値はこちら!

Amazon.co.jp



現実と非現実
おすすめ度 ★★★★★

明るく、あっけらかんとしています。
ビンボーと言っても、社会人で長男の一志がいるので、程度はマシなビンボーです。
何しろ、立派ではないけど、庭付き一戸建てに住み、一家が普通の日常生活を「何とか」送っています。

長男の一志の節約に対する執念は流石です。
チラシのチェックには余念が無いですが、会社で、頂き物のお菓子を、鞄に入れるあたりは、徹底しています。
家庭菜園で庭に野菜を植えて、食費の足しにしようとする話題がありますが、ここでは厳しい現実が示されます。
手間をかけて、金を出して肥料その他の用品を買って、たとえ作物を収穫出来ても、モトが取れるのかどうか?
家庭菜園は、植物を育てる事自体が楽しみであって、現実的な節約を目的とはしません。
著者には、こんな現実的な観点がある様で、好感が持てます。

もちろん、あくまでギャグなので、多くの現実から、わざと眼をそらしています。
しかし、一志、みつき、長瀬といった登場人物が生き生きとしていて、内容に現実的な節度があります。

著者の見識に守られた、ほのぼの系ビンボーギャグです。



頑張る社会人
おすすめ度 ★★★★★

 サラリーマンの主人公が頑張る作品。恋愛に関して鈍い面があって、色々と損をしていますが、好感の持てる人物です。
 男3人女の子一人の兄妹なのですが、弟二人の出番がどんどん減っているのが寂しい所。
 その分、犬と長瀬さんの出番が増えているので、問題はありません。
 長瀬さんと徐々に仲良くなっていく様子がほほえましいです。
 ほのぼの家族漫画です。



素晴らしい出来栄え
おすすめ度 ★★★★★

大変良く出来ています 。これを知らずして新しい時代のエンターテイメントは語れません。
感動やドキドキ感を手元に置いて、私同様に何時でも手に取って思い返して頂きたいと願います。



藤凪かおる 動画

藤凪かおる



嫌われ松子の一生 藤凪かおる 中華料理