タイトルにあるように容量の割に安かったというのと、ノートパソコンの容量があまりにも小さかったのでついカッとなって衝動買いしました。私はバックアップ用ではなく常時接続なんですが、使い勝手?もよく転送速度も思っていたより遅くなくてストレスもそこまで感じません。それにファンレスなので静かです。・・ですが私は心配性なので熱を逃がすためミニ扇風機を当てています(何の為のファンレスだ!!と思います笑)そんなに熱いのか!?と疑問に思う方もいらっしゃると思いますが、実際そんなに熱くありません。季節的に気温が高くないとうのもあると思いますが!ていうか、縦置きはいいんですが台とかは付属してないんですかね!?ちょっと不安定な気がしてハラハラです・・それと電源コードが邪魔だってのと耐久性が不明で☆4です。あと二〜三年くらいは頑張ってほしいな〜と
価格相応と割り切った商品おすすめ度
★★★★☆
500GBで9000円台というのは1TB=1万円のセールも珍しくなくなった昨今では
ややお高く感じるかも知れません。
さりながら、その様なセールは都市圏が中心のモノであって地方にお住まいの方には
遠征分だけで地元の1TBが買えてしまうので恩恵に預かれないことも多いと思います。
また大手のパーツメーカー製でない為
信頼性や保証などの問題で手が出せない面もあると思います。
それを踏まえれば例え500GBといってもI/Oデータはネームバリューも有るので心配は不要でしょう。
買って直ぐにUSB接続するだけで使用可能です。フォーマットの必要もありません。(ただしMacに使用する場合は必要アリ)
発熱の点を指摘している方も居られますが、これはシンクボディの為であって放熱が正常な証拠です。心配不要です。
数年前の半額以下にまで下がっているので、バックアップ用に購入してもお得だと思います。
イイですよ。おすすめ度
★★★★☆
Macの環境でAirMacに繋ぎタイムマシンのバックアップ先に指定していますが、静かでいいですね。また電源内蔵型で省スペースなのもいいと思います。でもちょっと熱くなり過ぎのような気がしています。参考まで
細部まで妥協なし
おすすめ度 ★★★★★
これが発売されるのを心待ちにしていました
。非常に洗練された魅力的なものになっていると思います。
ホント満点を付けても良い出来です。
概要
どんなシーンにもマッチする洗練されたシンプルなデザインと、電源回路内蔵ながら3.5インチドライブ搭載の外付型ハードディスクとして業界最小クラス※のコンパクトボディを実現。※2007年11月現在メーカー調べ。