ゴルファーズ検定

Y!ニュース

The 連打

+ ホシノ酵母と国産小麦で作る生きているパン +

ホシノ酵母と国産小麦で作る生きているパン

伊藤 幹雄
おすすめ度:★★★★★
最安値はこちら!

Amazon.co.jp



天然酵母パンのバイブル
おすすめ度 ★★★★★

やっと購入できました。もう品薄でなかなか定価では手に入りません。
PART2とセットで、天然酵母のパンを焼く人なら、必ず一冊持っていたりするのではないでしょうか。
本でありながら、パン生地の状態の見極めなどがとってもわかりやすく掲載されています。
また、天然酵母でも、いろいろなパンが焼けることがよくわかる本だと思います。
大切にします。



実際に購入に至ったパンの本
おすすめ度 ★★★★★

図書館であらゆるパン本を借りたけど、実際に買った数少ない
一冊です。天然酵母の起こし方を書いてある本は結構ありますが
この本は写真もプロセスの説明も非常に詳しく親切でした。私は借りた本を元に、
作ったパンは一通りレシピと出来具合(味とか生地の扱い安さとか)をメモしてあるのですが、
味もかなり良い出来に仕上がりました(好みは
あるとおもいます・・)
この本は、見た目が地味なので注目されにくいのかもしれないですが、

パンは基本が大事だと私は思いますので、インテリア本のようにオシャレでなくて構わないわけで。
ホント中身の濃い本です。




PART2とともにお勧めです。
おすすめ度 ★★★★☆

とても丁寧に解説してあり、初めての方でも作りやすいと思います。特に分量表示に関してはパーセンテージとグラムの両方で表示してあり、分かりやすいです。パンの種類は少ないですが、PART2と共に購入したので、飽きずに作れるかなと思ってます。



奥深い天然酵母パンの世界
おすすめ度 ★★★★★

生種づくり、一次発酵、二次発酵と順を追って丁寧に解説されており、天然酵母パン作りの基礎が学べる本です。
天然酵母パンの本は何冊か持っていますが、読むだけでも勉強になる良い本です。



まさに夢のコラボです。
おすすめ度 ★★★★★

届いてからずっと気に入っています 。ファンなら買って間違いなく損のない品ですね。
感動やドキドキ感を手元に置いて、私同様に何時でも手に取って思い返して頂きたいと願います。



いとうみきお 動画

いとうみきお



谷原章介 いとうみきお 六番目の小夜子