まさかの実現おすすめ度
★★★★☆
パン屋襲撃 タイトルだけでも強烈に惹かれてしまい、20年前にぴあに上映されている事を知っていたのに怠慢なのか
見送ってしまい、年月が経っても頭の片隅に残っていました。それがインターネットを始めて今年になって半信半疑に検索したらDVDで購入可能と知って飛びつき20年後叶いました。自分のイメージとは違い残念ですが、味があります。少なくとも上映30分は欲しいです。少数精鋭の銃撃戦でマシンガンで陳列棚の菓子パン群を吹き飛ばすイメージを自分なりに描いていました。
乾いた空気感を再現おすすめ度
★★★★☆
村上さんの世界であろう乾いた空気感がよく表現されています。
配役も絶妙で、小説の世界を表しています。
是非見て頂きたい作品です。
「風の歌を聴け」も映画化されていますが、これはビデオもないので今となっては幻の作品です。
なつかしすぎおすすめ度
★★★★☆
およそ20年前,学生時代にPFFで初めて観てラストの佐野元春に思わず鳥肌たててしまったあの頃の自分が恥ずかしくも懐かしい。この年になってDVDで観れるなんて幸せ過ぎて年をとるのも案外悪くないかもと納得させられそうです。現在の人びとがこれ観てどう思うのか分からないけど。室井滋も何だか愛しい。出来はともかく個人的な思い入れだけで星四つ。あの時代の映画少年たちにとってある種の踏み絵とも呼ぶべき映画。
村上春樹ファン必見!おすすめ度
★★★★☆
ヘンな味の映画を撮る山川直人が、ヘンな味の村上春樹の短編小説を映画化。こういうものまでDVDになるなんてなあ、スゴイね。室井滋が若いしカワイイ、趙方豪もいいカンジ。(惜しい人を亡くしました)もっと長く見ていたいと感じさせる素敵な短編映画です。
すばらしい!良作!
おすすめ度 ★★★★★
非常に素晴らしい一品だと思います
。これを知らずして新しい時代のエンターテイメントは語れません。
こつこつお金を貯めてでも買う価値のある一品だと思います!